タイプ別|すべて
【New】サーフィン愛から生まれた家
平塚市根坂間・A.K様邸・注文住宅
サーフィンが趣味のご主人様と考えた、黒とグレーブラックを貴重にしたシックなお家
バルコニーで使用した木目調外壁により、お家全体が引き締まった印象になりました。
サーフィンから帰ってきたら、まずシャワー。飾りではなく勿論ちゃんとお湯も水も出ます。
窓枠や軒下、換気フードも黒で統一することで、モダンな感じになりますね。
標準ではシルバーの換気フードですが、細部までこだわりちゃんと黒を選びました。
玄関ホール。廊下を抜けるとリビングです。
左はウォークインシューズクローゼットになっていて、サーフィンボードやウエットスーツをしまっておけるスペースです。
普段は表に見えないスペースでも、こだわりのクロスで仕上げています。手前右側のスペースにサーフボードが収納されます。
さらにウォークインシューズクローゼットから、奥の扉を開けて洗面所へ直接行けるのも魅力です。
ウォークインシューズクローゼットから直接洗面所へ行ける設計です。サーフィンが生活の一部ですね。
天井から下がったハンガーポールも黒で統一しました。
ホーロー壁のため、シャンプーやボディーソープを置けるラックもマグネット式で好きなとこに配置できます。
システムバスに換気乾燥機が付いているので雨の日も安心。
白いレンガ調と木彫の壁で、清潔感があり温かみがある空間になりました。
対面キッチンはいつでも家族の笑顔が見られると不動の人気です。
シャワー式のキッチンカラー水栓。ブラックマットの質感がモダンな雰囲気を演出します。
タカラスタンダードのキッチンは、ホーロー素材が魅力。お掃除のしやすさはもちろんのこと、マグネットで自由なアレンジが楽しめます
白い木彫の壁により、開放的な空間になったリビング・ダイニング
ワークスペースカウンター。ニューノーマルな生活でリモートミーティングはこのスペースで!
1階のトイレは手洗いスペースが大きいウォシュレット一体型。
暗くなりがちな階段も、大きめの窓を設置することでこんなにも開放的な空間になります。
奥に大きめなウォークインクローゼットを備えた主寝室。
大きなウォークインクローゼット。換気窓もあり、こもりがちな空気も循環でき、大切は洋服に臭いがつく心配もありません。
便利なバルコニー水栓。水回りの取り回しが増えます。
2階 トイレ。同じブルー系の壁紙でも1階トイレ壁紙と少し雰囲気を変えてみました。
建築中の現場はコチラでリポート中です!
OB様の感想が聞きたい方はお客さまの声をご覧下さい。 工藤工務店のこだわりが知りたくなった方は6つのこだわりがオススメです。 気になる事がある方は Q&A をチェックしてみて下さいね。
工藤工務店の家づくりが気になってきたという方は・・・↓
会社案内や施工事例集、家づくりについて紹介した手作り小冊子や間取り集など、参考にして頂ける資料をご用意しております。

タイプ別 - すべて にある
その他のフォトギャラリー