玄関ホール・廊下
画像をクリックすると色々なタイプの玄関ホール・廊下が見られます。
パーツ別|玄関ホール・廊下
2階の廊下です。突き当たりは子ども部屋とトイレの扉。
手前にはもう一つの子ども部屋と、ランドリースペース・主寝室があります。
1階の廊下と、階段下の収納です。
工藤工務店の施工はたっぷりとした収納を設計することでも好評を頂いております。
2匹の大型ワンちゃんの出入りを想定したドックスペース。
ワンちゃんグッツも余裕で置ける広々としたドックスペースです。
こちらは玄関ホール。
玄関と同じ床になっている左側のスペースが、ワンちゃんの専用スペースです。
人感センサー付きフットライト。
真っ暗な夜の廊下もこれで安心です。
2階の廊下。各部屋の扉は引き戸です。引き戸の場合、開け閉めだけでなく、開けたままにしておくことが出来て風が通り抜けるため、各部屋の換気にも便利です。
床は天然無垢のチェリー材です。
玄関のシューズボックス。ローカウンターで足元を浮かせているため、閉塞感がなく玄関周りが広く感じます。
こちらは玄関収納です。ウォークインシューズクローゼットと同じく折りたたみ戸仕様です。
こちらは玄関ホールからのアングル。外側からは想像がつかない印象ですね。
全面がガラスになっていて、自然光も沢山取り入れる事ができ、明るい玄関ホールです。
右側の白い扉は、ウォークインシューズクローゼットの扉です。
こちらはウォークインシューズクローゼットの扉を開けて撮影したアングルです。折りたたみ引き戸になっています。
玄関ホールには洗面台があり、トイレの後はもちろん帰宅してすぐに手洗いができる動線です。
階段を上がった2階の踊り場。
左手の扉は2階トイレの扉です。
玄関ホールからのアングル。
横長の滑り出し窓がアクセントになっています。
2階、子ども部屋側から見た廊下のアングル。寝室とファミリークローゼットの扉が見えます。
玄関ホールにはベンチがあります。
靴の履き脱ぎやちょっと荷物を置いたりと、玄関のベンチはあると便利なアイテムの一つです。
可変式のシューズクローゼット。
採光と換気に優れた横長の窓です。
玄関入って真っ直ぐにキッチンへつながる扉があります。扉を開けるとパントリーになっているため、日々のお買い物など収納と動線を考えた設計になっています。
右側の扉はリビングへつながっています。
2階に上がってすぐに「蔵スペース」があります。
天井高1.4m以内に抑えた事により、節税対策にもなる「蔵」です。
何故?節税対策になるのかはスタッフが丁寧に説明しますのでお気軽にお問い合わせください。
コートやマフラーなどをかけておけるので便利です。
オープンクローゼットを玄関先にレイアウトするのがトレンドです。
2階廊下。
2階には、主寝室・子供部屋が2つ。そして「蔵」があります。
玄関を入り先へ進むと、家族共有のオープンクローゼットがあります。
自然光が入る縦長の窓で、明るく清潔感のある玄関ホールです。
電動機付き自転車のバッテリーを充電できるように、玄関にもコンセントのソケットがあります。
洗面台からリビングへ入る扉の脇には、オープンクローゼットがあります。
玄関からリビングへの導線上のオープンクローゼットは最近人気のアイテムです。
天井を三角に切り込みました。
三角のポイントは他にもあります。
玄関を上がり、すぐ脇に洗面台があります。
ニューノーマルの生活動線を考えた設計です。
こちらは、姿見とシューズクローゼット。
オープンシューズクローゼットに収納する靴とうまく使い分けができますね。
オープンシューズクローゼットの下にはベビーカーをそのまま置けるように空間を作っています。
反対側にもシューズクローゼットがあります。
玄関を開けると、沖縄のシーサーがお出迎えしてくれます。
シーサー用のスペースを創りました。
2階の部屋は、中央がスライドドア、奥の部屋は前後に開閉するドアです。
スライドドアは前後に開かないので、近くにいる人にぶつかる心配がありません。
玄関をあがってまず目に入るのは、廊下にあるウォークインクローゼット。お家に帰って直ぐにコートをかけられるスペースになっています。
2階の廊下は足元照明です。雰囲気だけではなく足元を照らすことにより、夜間の移動を助けてくれます。
周囲が暗い状況でも人が近づくと点灯し、一定時間経過後に自動消灯するタイプもあります。
明るく和モダンな雰囲気を出している緑色の和風クロス。
玄関の両サイドには縦長の窓を設ました。明かりとりはもちろん、効率よく風を取り入れることができるだけでなく、防犯にも優れています。
1階廊下の突き当たりには子ども部屋が2つあります。
1階廊下にある収納スペース。
工藤工務店では生活動線と収納を意識した間取りを、施主様と一緒に考えています。
施主様より持ち込まれた姿見鏡。
曲線のフォルムが可愛いですね。
玄関ドア自体に窓がなくても、高所用すべり出し窓で明るい玄関ホール。
視線が高い部分になるので、隣家が近くても気になりません。
玄関ホール。白を基調としたことで、明るく開放的です。
白は膨張色であり、空間を広く見せるといった特徴があります。
こちらは室内から玄関ドアを開けたアングルです。
人通りを気にする事もなく、プライベートな空間が保たれます。
玄関を入って正面には、ミラー付きの壁埋め込み収納を付けました。
壁の厚みを利用しているので、玄関ホールの空間の邪魔にならずスッキリ収納できます。
リビングに入る引き違い戸は、やわらかなブルーとラフな風合いで、心が和みますね。
土間収納。ベビーカーも置けるスペースで収納力抜群です。
ベビーカーもそのまま入れておけるウォークインシューズクローゼット。コンセントも配置しているため、アウトドア用品の充電もここで出来ます。
可動式の棚にしているため、ブーツの置き場にも困りません。
こちらのお家には、玄関からリビングへ通じる扉と、洗面へ向かう廊下の2つの「動線」があります。俯瞰してみるとぐるっと1周できる「動線」になっております。
洗面へ向かう廊下には、ご家族様がそれぞれ帰宅後に、コートやカバンを置けるスペースを作りました。
左側がそのご家族分のスペースです。
前方に見えるグレーの壁のスイッチは黒いプレートを使用し、右側の白い壁には白のスイッチプレートを使用しています。
小さなところですが、細かいところにも丁寧に対応します。
2階廊下。2階には、子ども部屋が3部屋、ランドリールーム、収納スペース「蔵」があります。
まずは玄関ホールです。小物を置けるニッチスペースがあります。
ベビーカーもそのまま入れられるウォークインシューズクローゼットは定番です。
ウォークインシューズクローゼットにはハンガーラックも設置しました。
雨の日のレインコートもそのまま干せて便利です。
明かりとりのステンドグラスがお洒落。右側はリビングへ続くドアです。
玄関を入って正面のウッドパネルは、ウェスタンレッドシダーという材質の木材を使用しました。耐朽性に優れ香りが良く柔らかな肌触りが特徴で、カヌーなどにも使用されてる素材のようです。
大工さんが濃淡の木を組み合わせて施工しました。お洒落なヴィンテージ感を醸し出しています。
広めのウォークインシューズクローゼットにハンガーポール。
ベビーカーの収納も楽々。
L字になっているため、ごちゃごちゃした感じもなく実用性とデザイン性を兼ね備えた玄関ホールです。
横長の滑り出し窓からの明かりが玄関を明るく照らしてくれます。
玄関ホールには、陽の移り変わりと光の輝きをイメージした織物調壁紙。トレンド色のカッパーのラインがポイントです。
モダンな印象ですね。
玄関にはそのまま入れる大型のシューグクロークを設けました。
明かり取りの窓がある扉は、ほのかに光が差し込み、玄関が暖かい雰囲気になります。
手前がリビングへの扉です。
玄関ホールをそのまま進むとウォークインシューズクローゼットを経由してお家の中まで入る事が出来ます。
シューズクローゼットの下にスペースを確保。藤の箱を置いたりすると玄関周りもお洒落に片付けができますね。
ウォークインシューズクローゼット。
テラス窓が付いていて玄関を明るくできる他、換気の面でも便利です。
玄関のウォークインクローゼット。
玄関に併設するウォークスルーシューズクローゼット。
オールシーズンの靴はもちろん趣味のバイク用品も収納します。
来客時には、2面の扉を閉めてしまえばスッキリできます。
ウォークインシューズクローゼットにハンガーラック。
帰宅後に家族の上着をかけられて、実際の生活をイメージし便利な配置になっております。
ウォークインシューズクローゼットは、玄関からの続きになっているので、外から帰ってきた時にそのまま収納できて便利です。
玄関を入ると、下駄箱の上の壁面にスポットライト。良い雰囲気で迎えてくれます。
すっきりとした玄関はとても広く見えます。
フロートの下駄箱が、とてもよい感じです。
玄関からシューズクローゼットに入ってそのままホールに抜けられるので、玄関に靴が散らかってしまうことがないですね。
折戸を締めておけば、いつ来客があっても慌てなくてすみます。
玄関からシューズクローゼットに入ってそのままホールに抜けられるので、玄関に靴が散らかってしまうことがないですね。
折戸を締めておけば、いつ来客があっても慌てなくてすみます。
シューズボックスは、コの字型の大容量キャビネット。
ご家族みんなの靴がたっぷり収納できます。
玄関にはシューズクローゼットを設置しました。
アウトドア用品やお子様の外遊びの道具など、たくさん収納できます。
引き違い戸をつけたので、来客時にはサッと目隠しもできます。
2階廊下のファミリースペース。
パソコンをしたり、おやつを食べたり、洗濯物をたたんだり、多目的に使えるファミリースペースです。
収納の扉を兼ねるチャイルドゲートも設置して、お子様の安全対策もバッチリです。
リビングの入り口とキッチンの入り口にワンちゃん専用ドアを取り付けし、来客の時にワンちゃんが出てしまうことや、お料理の時にワンちゃんが足下で邪魔をすることのないようにしました。奥にも手前にも開く両開きタイプでロックをはずせばフリーになります。ワンちゃんのしつけも大事ですね。
リビングにつながるドアです。
もうひとつのリビングドアと色を合わせ、デザインを変えました。
ブラックアイアンの取っ手がとても可愛らしいですね。
★広々玄関スペース
シューズクローゼットを扉で分離しなかったので、玄関がとても広くなりました。L字の土間は、大勢の来客があったときや、ご家族みんなでお出かけのときなど、混み合わなくてとても良いです!
シューズクローゼットのクロスは、クッキリした縦ラインのボーダー柄を選びました。
天井が高く見え、とても広く感じます。
開け放しにしてても素敵な感じです。
玄関とシューズクローゼット。
玄関に併設するウォークスルーシューズクローゼット。
オールシーズンの靴はもちろん趣味のバイク用品も収納します。
玄関に入ると、すぐ横には大きなウォークインシューズクローゼットがあります。
左のミラーは、開けると壁の厚みを利用したスリッパなどの収納になっています。
玄関横にあるシューズクローゼットは、とても便利ですね。
家族全員の靴もたっぷり収納。
他にも趣味の道具やベビーカーも。
濡れてるレインコートだって掛けておけます。
2階廊下の大きな窓。
2階廊下に大きな窓を2つ配置したので、 暗くなりがちな北側の廊下がとても明るくなりました。
2階廊下のランドリースペースです。
天井付けタイプの室内物干し掛けを取り付けました。
室内干しはもちろん、バルコニーに直結しているので、洗濯を取り込むときの仮掛けにちょうど便利です。
2階廊下の窓からは、大山がよく見えます。
ご主人様の趣味が登山なので、朝起きて山頂の様子がチェックできると計画が立てやすいですね。
バーチの無垢フローリング。
優しくきめ細やかな木目が特徴です。
玄関ホールには、明かりとりの縦長スリット窓を設けたので、1日中明るい玄関ホールになりました。
玄関ホールにワンポイントのニッチ。
ニッチの材料には、床材と同じパイン材を使用しました。
とてもナチュラルな感じに仕上がりました。
★スッキリ玄関
玄関のスペースには下駄箱がなく、奥にシューズクローゼットがあります。玄関が広くなったので、ベンチを造り付けました。ブーツを履く時や、靴のひもを結ぶ時など、何かと便利ですよね。シューズクローゼットには扉があるので、玄関は雑然とせずスッキリ!3つ縦に並んだ小窓がとてもかわいいです。
洗面スペース。
1階の玄関ホールへ洗面スペースを設置。
横には階段下のスペース利用した収納もあります。目隠しの壁は、四角いくり抜きを施してアクセントにしました。
玄関ホールの造作カウンター。
カウンター上のスペースは、お好きな絵を飾れるディスプレイスペースを設けました。
開放感のある玄関ホール。
ホールに大きな一枚ガラスを取り付けたので、 玄関ドアを閉めた状態でも光が差しこみとても明るいです。
ダイレクトに行けるシューズクローゼットは、引戸で仕切られているので、来客時にはスッキリ感を演出できます。
2階廊下の洗面台スペース。
廊下の天井を勾配天井にして高窓をとったので、とても明るくて解放的な廊下になりました。
廊下の収納と飾り棚。
こういったスペースが一つあると、乱雑になりがちな小物や本などがスッキリ整理できます。
リビングの入口は、天井までの高さがあるハイドアを採用しました。
ドア上に壁がないとスッキリして格好いいですね。
玄関ホールは、1面の壁を淡いピンクのワンポイントクロスにしました。
とても暖かみのある空間になりました。
2階ホールのユーティリティースペース。
普段は、ベンチを置いて家族が集まる第2のリビングに。
また、洗濯物を干せるようなフックが付いていますので、物干し竿を差せばランドリースペースとしても有効活用できます。
2階ホールの洗面スペース。
こういった場所が2階にあると、いざというときに便利ですね。
お子さんが大きくなった時は、洗面台が2ヶ所あると朝の渋滞が解消されます。
壁面を利用した壁埋込収納とシューズボックス。
乱雑になりがちな玄関廻りも、これだけの収納力があればいつもスッキリですね。
2階廊下のファミリースペース。
パソコンをしたり、おやつを食べたり、洗濯物をたたんだり、多目的に使えるファミリースペースです。
収納の扉を兼ねるチャイルドゲートも設置して、お子様の安全対策もバッチリです。
★シューズクローゼット
玄関横にはシューズクローゼットが便利ですね。
家族全員の靴もたっぷり収納。他にも趣味の道具やベビーカーも。濡れてるレインコートだって掛けておけます。
ポールハンガーもあり、機能的なシューズインクローゼットです。
玄関ホールにはとても大きな収納を作りました。
奥行きがあるので、棚は奥に寄せて使いやすくしてあります。
手前には高さのあるものも入りますよ。
玄関ニッチは最近の注文住宅で多いご依頼の一つです。
お家の鍵をポンって置いておくも良し。
オシャレに飾って毎日を楽しむのも良しですね。
オープンシューズインクローゼットにすることで、玄関の開放感が増します。
WTSCとコート掛け収納
玄関横の明るいアクリルパネルのドアを入るとWTSC(ウォークスルーシューズクローゼット)になっています。
WTSCに隣接してコート類をしまえる収納を設置。
お子さまも使えるようにパイプが2段になっています。
また、壁面を利用してスリッパをしまえる壁厚収納(ミラー付)も取り付けしました。
こだわり満載の玄関ホール。
広々とした玄関ホールに、ウォークスルーシューズ クローゼットと木製のオープンな階段手摺り。
ご夫婦のこだわりが満載です!
広々とした玄関ホールです。
シューズクローゼットには扉がないので、開放感もあるし、使い勝手も良いです。
リビングから2階へいく階段からのアングル。奥にはトイレ、ガス乾燥機が置かれたランドリースペース、洗面スペース、バスルームへと続きます。
★ベンチのある玄関
玄関のスペースには下駄箱がなく、奥にシューズクローゼットがあります。玄関が広くなったので、ベンチを造り付けました。ブーツを履く時や、靴のひもを結ぶ時など、何かと便利ですよね。シューズクローゼットには扉があるので、玄関は雑然とせずスッキリ!3つ縦に並んだ小窓がとてもかわいいです。
玄関から引戸を開けリビングへ。
開き戸と違い前後に開閉のスペースが不要なため、スペースを有効活用できますね。
子供部屋へ続く2階の廊下。
南側のテラスドアを開ければバルコニーです。
無垢のフローリングを抜け、正面がリビングへ入るの扉です。
2階廊下。右側の扉はトイレ、2階には3つのお部屋があります。
360度回れる廊下。向こう側が玄関と階段。手前側がキッチンとバスルームです。一つ前の写真と反対側から撮影しました。
外の光が入り込む玄関ドアに、大型のシューズクローゼットがあり、スッキリと明るい玄関になりました。
手前のスライドドアを開けると、一直線にキッチンへ行ける間取りです。奥の扉がウォークインシューズクローゼット。
玄関を開けて正面を進むとキッチンになっていて、そのまま奥のリビンングまで繋がっています。右側の扉もリビングへ通じています。
先ずは玄関。定番の玄関ニッチに、右側の扉はシューズインクローゼット。実はシューズインクローゼットを開けるとそのままキッチンへ行くことができる動線になっています。
左側はリビングや2階へ行く階段へ続く廊下です。右側はシューズインクローゼットでもあり、ハンガーポールも設置しているので、帰宅後直ぐにコートやレインコートを掛けられます。また、そのままキッチンへいける通路になっているのが特徴です。
スクエアになっている横すべり窓は、開放時に雨が降っても雨水がすぐには入ってこないメリットがあります。
玄関から撮影した1階の廊下。一番奥は収納スペースです。写真では見えないですが、奥の収納スペースの右側にリビングへ続く扉があります。
玄関ホール。廊下を抜けるとリビングです。
左はウォークインシューズクローゼットになっていて、サーフィンボードやウエットスーツをしまっておけるスペースです。
靴の収納はこちらのスペースで。可動式の棚のため、ブーツなどサイズを選ばず収納できます。
ジューズクローゼットはロールスクリーンで仕切りをする予定です。
勝手口。
植木職人でもあるご主人様が仕事から帰り、真っ先にお風呂場へいける動線になっています。
明かりとりにもなっている飾窓。
ワンポイントでお洒落な磨りガラスです。
2階の子ども部屋の扉も換気用に上部が開閉可能です。
簡単に開け閉めすることが出来ます。
玄関からと廊下からウォークインシューズクローゼットに行ける設計にしました。
玄関ホール。床は標準仕様の天然無垢材を使用しております。右の手前は一瞬廊下に見えますが、コートがかけられるスペースへつながっています。
鍵を置ける玄関ニッチ。ちょっとしたスペースが役に立ちます。
2階廊下からのアングル。2階には3つのお部屋があります。
壁紙と建具の色を極端に変えることでとてもスタイリッシュな雰囲気になりました。
玄関を入って左手にはシューズクローゼットを配置。小さなカウンターは一時的に鍵を置いたり、小物を飾ったり、便利に使えそうです。
姿鏡を設置した玄関ホール。
白い扉がウォークインシューズクローゼットです。
不思議な磁石がくっつく壁。
実は壁の下地に、着磁性能をもたせた耐火ボード(エフィーボード)を施工しているのです。
壁の中にホワイトボードが埋め込まれているような感じなので、好きな場所にどこでも磁石がつけらます。
ピンのように穴が空く心配もないのでとても便利ですね。
2階廊下の床も、標準仕様の天然無垢チェリー材を使用しています。
家が欲しいけど何から手を付けて良いのかわからない!工藤工務店が一緒にお手伝します。
家づくりで失敗や後悔をしないためにまず始めに資料をご請求下さい。
(電話や訪問による営業は一切おこなっておりません。)
会社案内や施工事例集、家づくりについて紹介した手作り小冊子や間取り集など、参考にして頂ける資料をご用意しております。